top profile blog gallery contact


"墨色に魅せられて"

「墨」は、これほどまでに豊かな色を持つものなのか。岡林里依の作品に接すると、いつもながらその豊かな色表現に驚く。幾重にも重なる墨の色は、岡林が持つ自らの心の色を表現しているのであろう。墨を黒色とだけ認識してきた一般人にとっては、その色表現に驚くと共に「墨」が空白とのバランスであることにも気がつく。そして、作品の持つ穏やかで豊かな世界に引き込まれていく。岡林はこれまで、「墨」と「和紙」、「漆喰」「シルク」とのコラボレーションで常に新たな世界を切り拓いてきた。その表現は大胆にして繊細だ。



-Rie Okabayashi Japanese / English
個展「墨色に魅せられて」 (〜1996)
画廊アートプラザ(東京), ギャラリー知器(東京), ギャラリー我楽(大宮),ギャラリーゆう大丸東京(東京),赤い靴(上尾), Gallery Vorant(船橋), ギャラリー集(京都), ギャラリー楽(群馬), etc.
活動  (1997〜)
1997 ・個展 Galerie. F. Charpentier (パリ,フランス)初めて抽象画を発表
・個展 Chung Art Gallery (ソウル,韓国)
1998 ・第一回国際女流展"Flowers Of The World" 沿海州美術館(ウラジオストック,ロシア)
・個展 "Tokyo New York そして Romeへ"銀座松屋美術画廊 (東京)
・荏原製作所藤沢工場"凪"制作
1999 ・New York Art Expo '99 (ニューヨーク)
2000 ・第二回国際女流展 同徳 Art Gallery (ソウル,韓国)
・個展 伊勢丹美術画廊(浦和、埼玉) 
2001

・壁画制作ー雲雀丘学園50周年記念"告天舎"ー室内壁画「響」
・第3回国際女流展"Women of the World "Ballarat Fine Art Gallery(バララット,オーストラリア)  
・個展 東武美術画廊(船橋,千葉)
                          
・International Women Exhibition Mira Gallery (メルボルン, オーストラリア)
・Artfairーシンガポールー East and West Gallery(Melbourne)より参加

2002 ・OBP美術展2002 特別企画「墨の連鎖」
2003

・大西香次郎vs岡林里依"Jardin"展 銀座松坂屋
・第4回ICWA国際女流美術展-愛と平和と芸術と-」(世田谷美術館)をオーガナイズ
・CHANEL"CHANCE"発売記念キャンペーン "マリクレール"誌コラボレーション企画ビジュアル化

2004 ・ワコール2004秋冬コレクションステージデザイン
・"椿姫-yumiko-"舞台美術その他デザイン(アートスフィア,天王洲アイル)
・エッセイ&作品集「鏡の奥ー岡林里依の墨ー」刊行
2005

墨アート連載ー「25ansヴァンサンカン」アシェット婦人画報社(1月号〜12月号)「マチュアへの旅立ち」
・個展 伊勢丹新宿店5Fアートギャラリー(東京)
・岩佐正樹・岡林里依展プロデュース (代官山ヒルサイドテラス)
・100%Design Tokyoにおいてテーブルウェアデザインを発表

2006 ・個展 伊勢丹新宿店5Fアートギャラリー(東京)
・里依デザインテーブルウェア"絆KIZUNA"伊勢丹オンリーアイに選出され発売
2007 ・TV東京“ワールドビジネスサテライト”オープニ゙ングタイトル 光シリーズ(〜2008)
・静岡伊勢丹にて個展
2009 ・高知新聞社女性向け月刊タブロイド紙K+( ケイプラス)に書とエッセイ"夢の 始 ま り ”を連載(〜2010)
2010 ・空間アート、環境アート制作多数。
2012 ・空間アート、環境アート制作多数。
2013 ・池尻大橋クロスエアタワー エントランスとロビーのアートワーク “Air (気)”制作
・個展 ギャラリーゴトウ(銀座、東京)
2014 ・グループ展 ギャラリー夏(総曲輪、富山)
・個展 ギャラリーWa Space (赤坂、東京)
・国際女流美術展”Flowers Of The World”Gallery Mokhovaya-18(St. Petersburg,ロシア)
・East & West Art Gallery (メルボルン、オーストラリア)
2015 ・個展 ギャラリー徳の蔵 (三宿、東京)
TOP
.